ブログ

【Tableau】Salesforce上でのダッシュボード埋め込み表示+SSO設定方法を徹底解説!

この記事をSNSでシェア!

はじめに

本記事では、Tableauで作成したダッシュボードをSalesforce上に埋め込む方法と、ユーザーの利便性を高めるSSO(シングルサインオン)設定の手順について、実際の画面イメージとともに詳しくご紹介します。
「埋め込み表示とSSO設定を行うことで何ができるのか」「設定手順」「設定時の注意点」について、詳しく学ぶことができます。
TableauはSalesforce社が提供するBI(ビジネスインテリジェンス)ツールであり、企業が蓄積したデータを集約・可視化・分析することで、業務課題の把握や意思決定の支援に役立ちます。

※Tableauの概要や利点については、下記の記事をご覧ください。
【Tableau】初心者向けに徹底解説!〈前編〉:概要、利点、製品カテゴリについて
※Tableau製品の概要については、下記の記事をご覧ください。
【Tableau】初心者向けに徹底解説!〈後編〉:具体的な製品例と使用方法について

何ができるようになるか?

本記事の設定を行うことで、以下のようなことが実現できます。
・Tableau Cloudで作成したダッシュボードをSalesforce上に埋め込んで表示できます。
・SalesforceとTableau Cloudの画面を切り替えることなく、入力作業とダッシュボード閲覧を同一画面でスムーズに行えます。

Salesforce上に埋め込んで表示したTableau Cloudのダッシュボード


・SSO設定を行うことで、Tableau Cloudへのサインインを省略でき、Salesforceにサインインするだけでダッシュボードを表示することができます。SSO設定を行わない場合、Tableau Cloudのサインインボタンが表示され、Salesforceに加えてTableau Cloudへのサインインも行う必要があります。
※SSOとは、シングルサインオン(Single Sign On)の略称です。通常、複数のサイトにログインするためには、各サイトごとにログイン操作を行う必要があります。SSOは、1度のログイン操作で複数のサイトにログインできる仕組みです。

SSO設定を行わない場合、Tableau Cloudのサインインボタンが表示される

SalesforceとTableau Cloudの設定

Salesforce上のダッシュボード埋め込み表示とSSO設定を行うために、Salesforce側とTableau Cloud側それぞれで設定作業が必要となります。それぞれの設定方法を解説します。

前提条件

今回の設定方法では、下記を前提としています。

<Tableau Cloud関連>
・サイトが作成済みであること
・埋め込み対象のダッシュボードが作成済みであること
・設定実行者が「サイト管理者」のロールであること
・Salesforce上でのダッシュボード埋め込み表示および、SSO設定を行いたいSalesforceユーザー分のTableau Cloudユーザーをサイトに登録済みであること

<Salesforce関連>
・ダッシュボードの埋め込み表示を行うSalesforce組織があること
・設定実行者が「システム管理者」プロファイルであること
・SSO設定を有効にしたいユーザーについて、Tableau Cloudに登録している同一のメールアドレスを登録していること

Tableau Cloudの事前準備

1. Tableau Cloudのサイトにサインインする。
2. 画面左側のメニューから「設定」>「認証」タブを選択する。
3. 認証タイプの「追加の認証方法を有効にする」にチェックを入れ、「SAML」を選択する。
4. 「接続の編集」内にある「Tableau Online エンティティ ID」と「アサーションコンシューマサービス (ACS)」の値をメモしておく。
 ※「Salesforceの設定方法」の章 手順8で使用する。


5. 「メタデータのエクスポート」を実行し、ファイルをダウンロードする。


6. ファイル内の「SingleLogoutService」のURLもメモしておく。
 ※「Salesforceの設定方法」の章 手順8で使用する。

Salesforceの設定方法

1. Salesforceにサインインする。
2. Salesforce Lightning ページにTableau Cloudダッシュボードを埋め込む設定を行う。
 2-1. Salesforce AppExchangeから「Tableau Lightning Web Component」をインストールする。
 2-2. ダッシュボードを埋め込みたいSalesforce Lightning ページに「Tableau Visualization」コンポーネントを配置する。
 2-3. 配置した​Tableau Visualizationコンポーネントに、ダッシュボードの共有リンクを設定し、ページ設定を保存する。
  ※詳細な手順については、下記リンクをご参照ください。
   Tableau ビューを Salesforce に埋め込む

3. 画面上部の「設定」アイコン>「IDプロバイダー」を選択する。
4. 「IDプロバイダーを有効化」ボタンを押下する。


5. 「保存」ボタンを押下する。
 ※「Salesforceの設定方法」の章 手順8で使用するため、証明書名をメモしておく。


6. 画面左側のメニューから「アプリケーションマネージャー」を選択する。
7. 「新規接続アプリケーション」ボタンを押下する。


8. 下記情報を入力し、「保存」ボタンを押下する。

設定項目 設定値
基本情報
接続アプリケーション名 任意
API 参照名 任意
取引先責任者 メール 任意
Web アプリケーション設定
開始 URL Tableau Cloudサイトの「ホーム」ページのURL
SAML の有効化 チェックあり
エンティティ ID 「Tableau Cloudの事前準備」の章でメモした「Tableau Online エンティティ ID」
ACS URL 「Tableau Cloudの事前準備」の章でメモした「アサーションコンシューマサービス (ACS)」
シングルログアウトを有効化 チェックあり
※シングルログアウトを有効化すると、Tableau Cloudサイト側からもログアウトが可能となる。
シングルログアウト URL 「Tableau Cloudの事前準備」の章でメモした「SingleLogoutService」のURL
シングルログアウトバインド HTTP リダイレクト
件名種別 ユーザ名
名前 ID 形式 urn:oasis:names:tc:SAML:1.1:nameid-format:emailAddress
IdP 証明書 手順5でメモした証明書名
SAML メッセージの
署名アルゴリズム
SHA256


9. 画面左側のメニューから「接続アプリケーションを管理する」を選択する。
10. 手順8で作成したアプリケーションの「マスター表示ラベル」のリンクを押下する。


11. 「プロファイルを管理する」ボタンを押下する。


12. SSO設定を有効にしたいプロファイルを選択し、「保存」ボタンを押下する。


13. 「SAML ログイン情報」内の「メタデータのダウンロード」ボタンを押下する。
 ※ダウンロードしたファイルは「Tableau Cloudの設定方法」の章 手順3で使用する。

Tableau Cloudの設定方法

1. Tableau Cloudのサイトにサインインする。
2. 画面左側のメニューから「設定」>「認証」タブを選択する。
3. 「接続の編集」>「4.Tableauにメタデータをアップロードする」内にある「ファイルを選択」を押下し、「Salesforceの設定方法」の章でダウンロードしたメタデータファイルをアップロードする。


4. ページ下部にある「変更を保存」ボタンを押下する。


5. 画面左側のメニューから「ユーザー」を選択する。
6. SSO設定を有効にしたいユーザーの「アクション」>「認証」を押下する。


7. 「salesforce.com(SAML)」を選択し、「更新」ボタンを押下する。


設定作業は以上です。
Tableau CloudとSalesforceからサインアウト後に、再度Salesforceにサインインし、埋め込み設定を行ったダッシュボードがTableau Cloudのサインインなしで表示されることが確認できれば、SSO設定は正しく行われています。

SSO設定時および設定後の注意点

・Tableu Cloudのサインイン時の挙動について
SSO設定を行ったユーザーでTableu Cloudにサインインしようとすると、Salesforceのログインページにリダイレクトされます。
SSO設定後は、Tableau Cloudではなく、Salesforceのユーザー情報でTableu Cloudにサインインする挙動となります。

Tableu Cloudサイト管理者の認証方法変更について
Tableu Cloudユーザーの認証方法を変更する際、サイトロールが「サイト管理者」である1ユーザーは「MFAを備えたTableau(Tableau Cloudデフォルトの認証方法)」にし、SSO設定を行わないでください。
全ユーザーをSSO設定した場合、Salesforceサインインシステムや、SSO設定に関する障害が発生した際に全ユーザーがTableu Cloudにログインできなくなります。
SSO設定しないユーザーがいる場合、障害が発生しても他ユーザーの認証方法を「MFAを備えたTableau(Tableau Cloudデフォルトの認証方法)」に変更し、SSO設定を無効にすることができます。

最後に

本記事では、「Tableauの埋め込み表示とSSO設定の実現方法」について、具体的な手順と注意点をまとめました。公式ドキュメントでは情報が分散しがちな設定内容を、ひとつの記事に集約しています。

複数のクラウドサービスを連携させ、操作の無駄を省くことは、業務効率の向上に直結します。

今後もTableauやSalesforceに関する技術ナレッジを、実務視点で発信していく予定です。ぜひ過去の記事もあわせてご覧ください。

最後までご覧いただき、ありがとうございます!

参考

1.投稿者記事

2.外部の参考サイト

投稿者プロフィール

小林美蘭
小林美蘭
こんにちは! BS事業部 BSグループの小林です。

SAP、AWS、Salesforce、Tableauなど、これまで様々なサービスに触れてきました。
現在はSAPのサービスを利用した開発業務に携わっております。
様々なサービスを使用する中で、調査・検証した内容や、実体験をもとに苦労した点、活用例などをどんどん共有していきたいと思います!
この記事をSNSでシェア!